絵手紙用品(吉祥顔彩、筆、膠、その他)
カテゴリ
▷ 画材
-
- 絵手紙セット(絵手紙用)
-
絵手紙用画材セット販売
-
- 吉祥・角顔彩
-
絵手紙用吉祥角顔彩の販売
-
- 吉祥・顔彩チューブ
-
絵手紙用の吉祥チューブ絵具
-
- 吉祥・水干絵具
-
絵手紙用にも最適な水干絵具
-
- 墨・墨液
-
絵手紙に利用する墨液や青墨
-
- ハガキ・練習帳
-
絵手紙用のはがきを多数販売
-
- 筆類(絵手紙用)
-
絵手紙に利用しやすい筆を厳選
-
- 水ペン(絵手紙用)
-
絵手紙に便利な水筆を多数販売
-
- 竹ペン・筆ペン(絵手紙用)
-
絵手紙に便利な竹ペン、筆ペン
-
- 絵皿(絵手紙用)
-
絵手紙に利用しやすい絵皿
-
- 雅号印
-
絵手紙にもってこいのサイズ
-
- 文鎮
-
作品を固定し筆置にもなる文鎮
-
- 白軸
-
最初から掛け軸に描く白軸
-
- うちわ(絵手紙用)
-
素敵な形状のうちわに直接描く
商品一覧
-
[ARTETJE]910(フラット)
日本画・水彩画・水墨画・絵手紙用筆
サイズ7種類
■2号 ■6号 ■8号 ■12号 ■16号 ■20号 ■24号¥897 ~ ¥2,816
(税込)日本画・水彩画・水墨画・絵手紙用筆
サイズ7種類
■2号 ■6号 ■8号 ■12号 ■16号 ■20号 ■24号 -
[ARTETJE]920(ラウンド)
日本画・水彩画・水墨画・絵手紙用筆
サイズ7種類
■0号 ■2号 ■4号 ■6号 ■8号 ■10号 ■12号¥765 ~ ¥1,645
(税込)日本画・水彩画・水墨画・絵手紙用筆
サイズ7種類
■0号 ■2号 ■4号 ■6号 ■8号 ■10号 ■12号 -
[開明]水書きYO!筆
手軽に書ける本格派のふとふで
●水書き専用の筆で、周りを汚さず、子供でも安心してご使用できます。
●持ち運びも便利で、屋内外を問いません。
●必要最低限の水だけで、かくことができるので、環境にやさしいです。
●ご使用後は、キャップをするだけで穂先を洗う必要がありません。¥1,320
(税込)手軽に書ける本格派のふとふで
●水書き専用の筆で、周りを汚さず、子供でも安心してご使用できます。
●持ち運びも便利で、屋内外を問いません。
●必要最低限の水だけで、かくことができるので、環境にやさしいです。
●ご使用後は、キャップをするだけで穂先を洗う必要がありません。 -
[ハガキ]コピックはがき20枚入り(100×148mm)
コピックで描いても裏抜けしません。
特殊加工を施したはがきです。
官製はがき同等の紙質で、宛名面は郵便番号枠入り。
年賀状、イラスト投稿用など、手描きイラスト入りのはがきに最適です。
■ハガキ(100×148mm)
■入り枚数:20枚¥445
(税込)コピックで描いても裏抜けしません。
特殊加工を施したはがきです。
官製はがき同等の紙質で、宛名面は郵便番号枠入り。
年賀状、イラスト投稿用など、手描きイラスト入りのはがきに最適です。
■ハガキ(100×148mm)
■入り枚数:20枚 -
[絵手紙ハガキ]画仙紙(越前)手漉き 10枚入(S134C)
顔彩、墨のにじみは少ないですが、吸い込みが良い国産の画仙紙(越前)です。
色の出方がとても美しい画仙紙です。
にじみが少なく、描いた線がそのまま出ます。
墨や顔彩の吸い込みも良く、その色が忠実に再現できますので、初級者の方から安心してお使いいただけます。¥457
(税込)顔彩、墨のにじみは少ないですが、吸い込みが良い国産の画仙紙(越前)です。
色の出方がとても美しい画仙紙です。
にじみが少なく、描いた線がそのまま出ます。
墨や顔彩の吸い込みも良く、その色が忠実に再現できますので、初級者の方から安心してお使いいただけます。 -
[絵手紙ハガキ]画仙紙(越前)手漉き 100枚BOX入り(S133C)
顔彩、墨のにじみが程よくあり、吸い込みが良い、最高級の国産画仙紙(越前)です。
色の出方がとても美しい画仙紙です。
この画仙紙は越前(福井県越前市)で手漉きされた画仙紙を、通常の画仙紙(S146C紙)に貼り合わせてハガキにしています。
手漉きならではの風合いや表面のソフトさがあり、本画仙紙ほどではありませんが、にじみを活かした表現もできる、中級者以上向けの紙と言えます。¥3,256
(税込)顔彩、墨のにじみが程よくあり、吸い込みが良い、最高級の国産画仙紙(越前)です。
色の出方がとても美しい画仙紙です。
この画仙紙は越前(福井県越前市)で手漉きされた画仙紙を、通常の画仙紙(S146C紙)に貼り合わせてハガキにしています。
手漉きならではの風合いや表面のソフトさがあり、本画仙紙ほどではありませんが、にじみを活かした表現もできる、中級者以上向けの紙と言えます。 -
[絵手紙ハガキ]画仙紙(越前)手漉き風機械漉き 15枚入(S137C)
顔彩、墨のにじみは少ないですが、吸い込みが良い国産の画仙紙(越前)です。
色の出方がとても美しい画仙紙です。
この画仙紙は越前(福井県越前市)で抄造された画仙紙で、通常の画仙紙・にじみが少なく、描いた線がそのまま出ます。
墨や顔彩の吸い込みも良く、その色が忠実に再現できますので、初級者の方から安心してお使いいただけます。¥413
(税込)顔彩、墨のにじみは少ないですが、吸い込みが良い国産の画仙紙(越前)です。
色の出方がとても美しい画仙紙です。
この画仙紙は越前(福井県越前市)で抄造された画仙紙で、通常の画仙紙・にじみが少なく、描いた線がそのまま出ます。
墨や顔彩の吸い込みも良く、その色が忠実に再現できますので、初級者の方から安心してお使いいただけます。 -
[絵手紙ハガキ]画仙紙(越前)機械漉き 20枚入(S146C)
顔彩、墨のにじみは少なく、吸い込みがよい、とても描きやすい画仙紙です。
絵手紙を始めたばかりの方には特におススメの画仙紙です。
マルマンで基準となる最もポピュラーな画仙紙です。
越前(福井県越前市)で抄造された画仙紙です。
表面は程よくソフトで、にじみが少なく、描いた線がそのまま出ます。
墨や顔彩の吸い込みも良く、その色が忠実に再現できますので、初級者の方にも安心してお使いいただけます。¥360
(税込)顔彩、墨のにじみは少なく、吸い込みがよい、とても描きやすい画仙紙です。
絵手紙を始めたばかりの方には特におススメの画仙紙です。
マルマンで基準となる最もポピュラーな画仙紙です。
越前(福井県越前市)で抄造された画仙紙です。
表面は程よくソフトで、にじみが少なく、描いた線がそのまま出ます。
墨や顔彩の吸い込みも良く、その色が忠実に再現できますので、初級者の方にも安心してお使いいただけます。 -
[絵手紙ハガキ]画仙紙(越前)機械漉き 100枚BOX入り(S148C)
顔彩、墨のにじみは少なく、吸い込みがよい、とても描きやすい画仙紙です。
絵手紙を始めたばかりの方には特におススメの画仙紙です。
マルマンで基準となる最もポピュラーな画仙紙です。
越前(福井県越前市)で抄造された画仙紙です。
表面は程よくソフトで、にじみが少なく、描いた線がそのまま出ます。
墨や顔彩の吸い込みも良く、その色が忠実に再現できますので、初級者の方にも安心してお使いいただけます。¥1,672
(税込)顔彩、墨のにじみは少なく、吸い込みがよい、とても描きやすい画仙紙です。
絵手紙を始めたばかりの方には特におススメの画仙紙です。
マルマンで基準となる最もポピュラーな画仙紙です。
越前(福井県越前市)で抄造された画仙紙です。
表面は程よくソフトで、にじみが少なく、描いた線がそのまま出ます。
墨や顔彩の吸い込みも良く、その色が忠実に再現できますので、初級者の方にも安心してお使いいただけます。 -
[絵手紙ハガキ]ツインワイヤ製本 画仙紙(越前)機械漉き 20枚入(S174C)
顔彩、墨のにじみは少なく、吸い込みがよい、とても描きやすい画仙紙です。
絵手紙を始めたばかりの方には特におススメの画仙紙です。
マルマンで基準となる最もポピュラーな画仙紙です。
越前(福井県越前市)で抄造された画仙紙です。
表面は程よくソフトで、にじみが少なく、描いた線がそのまま出ます。
墨や顔彩の吸い込みも良く、その色が忠実に再現できますので、初級者の方にも安心してお使いいただけます。¥510
(税込)顔彩、墨のにじみは少なく、吸い込みがよい、とても描きやすい画仙紙です。
絵手紙を始めたばかりの方には特におススメの画仙紙です。
マルマンで基準となる最もポピュラーな画仙紙です。
越前(福井県越前市)で抄造された画仙紙です。
表面は程よくソフトで、にじみが少なく、描いた線がそのまま出ます。
墨や顔彩の吸い込みも良く、その色が忠実に再現できますので、初級者の方にも安心してお使いいただけます。 -
[絵手紙ハガキ]画仙紙(越前)耳付き 5枚入(S129C)
四方に耳がついた風合いのある画仙紙です。
にじみは少なく、吸い込みが良い国産画仙紙(越前)です。
四方に手切りによる「耳」が付いた画仙紙で、趣があります。
抄造時に網に型を付けまして、紙の薄い部分を作り、そこを手作業で切り落としています。
産地は越前(福井県越前市)です。
紙そのものはにじみも少なく、比較的描きやすい紙ですが、耳付きというインパクトが一番の特長と言えます。¥545
(税込)四方に耳がついた風合いのある画仙紙です。
にじみは少なく、吸い込みが良い国産画仙紙(越前)です。
四方に手切りによる「耳」が付いた画仙紙で、趣があります。
抄造時に網に型を付けまして、紙の薄い部分を作り、そこを手作業で切り落としています。
産地は越前(福井県越前市)です。
紙そのものはにじみも少なく、比較的描きやすい紙ですが、耳付きというインパクトが一番の特長と言えます。 -
[絵手紙ハガキ]本画仙紙(紅星碑) 10枚入(S135C)
顔彩、墨のにじみが程よくあり、吸い込みが良い、中国産画仙紙(紅星牌)です。
紙表面はソフトで、色の出方がとても美しい画仙紙です。
画仙紙は書のために作られた紙ですので、墨の吸い込み具合やにじみ、かすれ具合が、紙によって、また産地によって違います。
にじみを活かした表現も楽しんでいただけるように、中~上級者向けです。¥501
(税込)顔彩、墨のにじみが程よくあり、吸い込みが良い、中国産画仙紙(紅星牌)です。
紙表面はソフトで、色の出方がとても美しい画仙紙です。
画仙紙は書のために作られた紙ですので、墨の吸い込み具合やにじみ、かすれ具合が、紙によって、また産地によって違います。
にじみを活かした表現も楽しんでいただけるように、中~上級者向けです。 -
[絵手紙ハガキ]画仙紙(因州)機械漉き 15枚入(S139C)
顔彩、墨のにじみが多少あり、吸い込みが良い国産画仙紙(因州)です。
特に墨との相性が良く、美しく表現できます。
この紙は因州(鳥取県)で抄造された画仙紙です。
墨を基調とした絵手紙を描く場合にはオススメです。
紙の特長として、原料の残り(チリ)が紙にある場合がありますが、因州和紙の特長とも言えます。¥457
(税込)顔彩、墨のにじみが多少あり、吸い込みが良い国産画仙紙(因州)です。
特に墨との相性が良く、美しく表現できます。
この紙は因州(鳥取県)で抄造された画仙紙です。
墨を基調とした絵手紙を描く場合にはオススメです。
紙の特長として、原料の残り(チリ)が紙にある場合がありますが、因州和紙の特長とも言えます。 -
[絵手紙ハガキ]マルマン画用紙MPS D03 特厚口40枚入(S141C)
鉛筆や水彩など様々な画材で描くことができる画用紙です。
表面はとてもソフトで適度な凹凸があります。使いやすくしっかりと描けます。
特厚口は、画用紙では厚いため、紙のコシもあり、水彩でも紙の波打ちが比較的少なく済みます。
裏面に絵具が抜けることはありません。
色はナチュラルホワイトで、中性紙設計なので、紙の褪色もしにくい画用紙です。¥290
(税込)鉛筆や水彩など様々な画材で描くことができる画用紙です。
表面はとてもソフトで適度な凹凸があります。使いやすくしっかりと描けます。
特厚口は、画用紙では厚いため、紙のコシもあり、水彩でも紙の波打ちが比較的少なく済みます。
裏面に絵具が抜けることはありません。
色はナチュラルホワイトで、中性紙設計なので、紙の褪色もしにくい画用紙です。 -
[絵手紙ハガキ]マルマン画用紙MPS D02 厚口50枚入(S147C)
鉛筆や水彩など様々な画材で描くことができる画用紙です。
表面はとてもソフトで適度な凹凸があります。
厚口は、美術学習での使用を想定した画用紙の基準米坪ということで、水彩/パステル/マーカーなど様々なメディアで描くことができるように設計されています。
裏面に絵具が抜けることはありません。
色はナチュラルホワイトで、中性紙設計なので、紙の褪色もしにくい画用紙です。¥290
(税込)鉛筆や水彩など様々な画材で描くことができる画用紙です。
表面はとてもソフトで適度な凹凸があります。
厚口は、美術学習での使用を想定した画用紙の基準米坪ということで、水彩/パステル/マーカーなど様々なメディアで描くことができるように設計されています。
裏面に絵具が抜けることはありません。
色はナチュラルホワイトで、中性紙設計なので、紙の褪色もしにくい画用紙です。